Correctness
「そもそも、この題材について自分ごときが何か言及するということ自体、果たして正しいことなのだろうか?」 こうい…
新たな物語の語り手、オリヴィア・ロドリゴ『drivers license』を読み解く
まずは、公開されたばかりのこちらの記事にて、もしかしたら2021年最大のヒット曲となるかもしれないオリヴィア・…
What a fxxking toxic
時折巻き起こる、「メディアのレビュースコアとユーザレビュースコア、どちらを信用するべきか」という話。 自分の中…
D’Angelo – “Unshaken”を巡る(当時の)違和感と、突然ゲームのことばかり書くようになった理由について
数年前から僕のことを知っている人ならご存知かと思いますが、今でこそ”The Last of Us Part 2…
シェアから解放されて音楽を聴きたい
恐らく自分はSNSと致命的に相性が悪く、どうしても何かを書こうとする時に自意識の存在が脳裏をよぎる。 例えばS…
8Bitでお送りするシリコンバレーへの手紙 from TikTok – Rät by Penelope Scott –
とりあえずGrimesに聴かせて微妙な表情をする姿を見たい。 アマチュアミュージシャンとしてBandcampや…
最果ての地へ
数週間ほど前、一時避難場所としてcodocを選んだ自分は、こんなことを書きました。 — 学生時代からブログサ…
【新譜キュレーション番外編】E-GIRLS ARE RUINING MY LIFE! – CORPSE
ちょうど現在、次回の新譜キュレーションの記事の締め切りを明日に控えて絶賛原稿執筆中なのですが、見事に詰まったの…
※note時代の記事はこちらから。