ノイ村

Village of "NEU!"

ちょうど現在、次回の新譜キュレーションの記事の締め切りを明日に控えて絶賛原稿執筆中なのですが、見事に詰まったので休憩としてこの記事を書きたいと思います。あ、あと、もし未読でしたら昨日公開されたジョン・レノンの記事を読んで頂けますと幸いです。結構思い切ったアプローチでこの題材に取り組んでいるので..。

毎回、新譜キュレーションで扱う作品を選定する時には、ビルボード・チャート、Spotifyチャート、GENIUSチャート、バイラル・チャート、各種メディア、soundcloud、TikTokあたりをひたすらに物色しながら探して決めていくのですが、当然掲載する5曲からは選定漏れする楽曲が出てきます。基本的には泣く泣く外すのですが、ちょっと今回は「いくらなんでもエクストリームすぎる」と思って自主的に外したタイトルがあるので、それをご紹介出来ればと。

9月30日に公開された、CORPSEというアーティストの新曲、「E-GIRLS ARE RUINING MY LIFE! feat. Savage Ga$p」です。現在、GENIUSチャートで2位、先日は米国のtwitterでトレンド入りと、ある程度バズを生んでいる楽曲。Spotifyの再生回数は現時点で約180万回。なかなかのヒットと言えるのではないでしょうか。それでは聴いてみましょう。

あ、念の為ですがヘッドホンとかで聴いた方が良いタイプの楽曲です。あと音量に気を付けて。

個人的には「極まってんなコレ」と思いましたが、いかがでしたでしょうか?やはり最初に印象に残るのは、この完全に地を這っている超低音ボイスですよね。ヘヴィなトラックも相まって、人によっては相当不快だと思います。歌詞も開幕から”CHOKE ME”(首を絞めて)。

で、「うわぁアングラ系かな?」と思って更にラップを読み解いていくと、徐々に違和感を感じていく。内容自体はタイトルにもある通り、”E-Girl”(TikTokなどで人気のファッションスタイルの一つ)な女性との歪んだ恋愛関係を歌っているのですが、

「ガスパールが殺せって言うから、『じゃあ俺のデスノート持って来いよ』って言ったんだ」
<Gaspare told me kill it, I said, “Let me grab my Death Note”>

「マジでワルのビッチ。サイタマみたいにツルツルのプ✕✕ー。」
<Real bad bitch, pussy bald likе Saitama>

「あいつらは俺のことが嫌いだったけど、今じゃ俺を求めるようになったんだよ。ビ×チ、今の俺は我愛羅みたいな気分さ。」
<They used to hate mе, now they want me, bitch, I feel like I’m Gaara>

いや、『デスノート』と『ワンパンマン』と『NARUTO』じゃないですか。この声で「サイタマ」っていうから凄くビックリしました。”pussy bald likе Saitama.”は今年でも上位のパンチラインですね。こんな風にめちゃくちゃアニメキャラを引用するし、あと、ラップにしてはあまりにもリリックがフィクション的というか、キャラクターを演じている感が凄いのが気になってくる。

「どういうこと?そもそも、このCORPSEって誰?」と調べていくのですが、別にTikTokからバズが始まったわけでは無さそう。twitterを見てみると、フォロワーは約27万人と、まぁ悪くないけどそこそこの数字(失礼)。そして、そのタイムラインには最近話題の”AMONG US”のプレイ動画とか、ファンと仲良く交流する様子とか、ファンへのメッセージが中心。で、そういうのを眺めている内に、気付いたわけです。

どうもこの人、ラッパーが本業では無さそうだぞ。」と。

で、答えはコチラ。

https://www.youtube.com/c/CorpseHusband/videos

画像1

そう、元々YouTuberとして活動している人だったんですね。それも、自分の持つ魅力である”低音ボイス”を活かして、ホラー系の物語の朗読で人気になったという背景があったのです。

だからゲーム実況などを行っていて、twitterも交流場所として使っていたわけですね。そして、その活動の延長線上として音楽活動も行っているという。だから、リリックがフィクション的で、本人の趣味で日本のアニメの引用も入れてるという。ちなみに客演しているSavage Ga$pも人気のTikTokerということで、楽曲のダークさに対してYouTuber×TikTokerという極めて現代的なコラボレーションの産物という。大変興味深い楽曲でした。